-
-
Universiti Malaya(国内ランキング第1位)
マラヤ大学-
- 都市
- クアラルンプール
-
- 生徒
- 20,000名
-
- 種類
- 大学
-
- 学校情報
- 写真・動画
学校の特徴
Universiti Malaya(UM)の歴史は1905年にシンガポールで始まりました。もともと医療教育機関として設立され、1949年にラッフルズ・カレッジと統合して現在の名前になりました。当時の国名「マラヤ」にちなんでおり、地域社会の発展を目的とした教育機関です。
キャンパスはクアラルンプール南西部に位置し、東京ドーム80個分の広さを誇ります。教育施設だけでなく、植物園、湖、運動場、病院なども完備し、学生が快適に過ごせる環境が整っています。
プログラムと国際的な評価
UMは、学士課程から大学院まで幅広い分野を提供しています。特に工学、社会科学、医学分野での評価が高く、多くの授業は英語で行われているため留学生も安心です。
QS世界大学ランキング2025では60位にランクインし、マレーシア国内でもトップクラスです。また、アジアのサステナビリティランキングで9位を獲得しています。
大学生活について
UMの学生生活は充実しており、キャンパス内に12の学生寮が完備されています。各寮には自習室やカフェテリアがあり、勉強に集中できる環境が整っています。
2学期目以降は大学外のアパートに移る学生も多く、大学は住まい探しのサポートもしているので安心です。
さらに、留学生同士の交流を深めるため、International Student Associationが定期的に文化交流イベントやアクティビティを企画しています。様々な国から集まる学生と仲良くなるきっかけが沢山あります。
学校データ
入学条件 | IELTS 5.5~6.5以上、TOEFL iBT 35~80以上 |
---|---|
住所 | UM Kuala Lumpur Campus |